Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hide-my-wp domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/showsakamoto/beauty-soldiers.com/public_html/mens-datsumo/wp-includes/functions.php on line 6121
「プレシャスクリニック自由が丘」の魅力や特徴を直接インタビュー!|Beauty Soldiers(美戦士)
メンズクリニック

「プレシャスクリニック自由が丘」の魅力や特徴を直接インタビュー!

今回は、東京都目黒区自由が丘にある美容クリニック「プレシャスクリニック自由が丘清水院長にインタビューしてきました!

プレシャスクリニック自由が丘では、大学にて30年臨床・研究を行っていた形成外科専門医国際基準の最先端の医療機器で治療をしてくれるので、安心してお任せすることができます。

そこで、今回は清水院長プレシャスクリニック自由が丘開いたきっかけ理念についてインタビューさせていただきました。

「プレシャスクリニック自由が丘」の基本情報

住所 〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目11-5
自由が丘ミドリビル2F
最寄り駅 東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅 正面口 徒歩1分
休診日日 水・木・日
営業時間 10:00-19:00
※完全予約制
施術者 男性 or 女性
脱毛法 医療レーザー脱毛
・ソプラノアイスプラチナム
・ジェントルレーズ
カード使用 可能
返金制度 なし
キャンセル料 なし
勧誘 なし
未成年の脱毛 可能
※親権者の同意書があれば可能

今回ご協力してくださった清水院長

【経歴】

1984年昭和大学医学部を卒業。
その後、形成外科名門である昭和大学医学部形成外科鬼塚教授の下で形成外科を研修し、形成外科専門医を取得。

日立総合病院で、形成外科医長を歴任後、1995年昭和大学病院形成外科病棟医長医局長を経て、1998年より講師、2005年に准教授に就任しました。

そして、2017年4月、昭和大学、旗の台よりほど近い自由が丘プレシャスクリック自由が丘院長に就任しました。

「プレシャスクリニック自由が丘」の魅力に迫る!

今回は、プレシャスクリニック自由が丘魅力やこのクリニックの脱毛の特徴をインタビューを通じてわかりやすくご回答いただきました!

気になる脱毛の痛みスピード機器の種類施術の流れなどについて解説してありますので、チェックしてみましょう。

ところどころでクリニック内のお写真をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ー プレシャスクリニック自由が丘を開院したきっかけ・背景を教えてください。

もともと昭和大学医学部形成外科の准教授として勤めいたときに、その場所からなるべく近いところで開業したいと思い、この自由が丘プレシャスクリニックを開院しました。

高い脱毛効果と痛くない施術

ー このクリニックが脱毛施術をする上でが最も大事にしていることは何でしょうか?

高い脱毛効果痛くない施術を大事にしています。

私自身、もともとレーザー治療には啓蒙が深いこともあって(※)、今現在あるレーザー脱毛器のなかで、一番効果的で痛くない機械を導入しています。

※清水院長はレーザー治療においての医学書も書かれている先生です。

また、脱毛は、肌を傷つける行為の一つです。

そのため、レーザーニードルなど脱毛法にかかわらず基本的には脱毛施術は医療機関で医師の裁量のもとおこなうべき行為だと考えています。

脱毛で使用する器具器具の衛生管理万が一肌トラブルが起きたときの診察・処方などは医療機関でしかできません。

また、医療は安全も担保されなければなりません。

そのため、「安いから」などの安易な理由だけで判断せず、この記事メディアをご覧になられている方々には脱毛のリスク安全性しっかりと考えた上で選ぶようにしてほしいです。

ー なるほど…。たしかに脱毛はどの方法でも毛根に熱を与える、つまり、肌を傷つける行為ですので、リスクが伴いますよね。ありがとうございます。

プレシャスクリニックの脱毛器や技術について

ー 医療レーザー脱毛の機械の種類を教えてください。

アレキサンドライトレーザージェントルレーズ蓄熱式ソプラノアイス・プラチナムを導入しています。

ソプラノアイス・プラチナムは、最新のレーザー脱毛器の一つで、アレキサンドライトダイオードヤグ3つの波長を同時に出すことができるので、従来のレーザーよりも高い脱毛効果を期待できます。

また、毛の成長の指令を出す『バルジ領域にある幹細胞(※)」を破壊することで永久に脱毛することもできます。

(ちなみに光脱毛だと幹細胞を破壊することはできません。)

※組織を再生してく細胞のこと。

ー なるほど!痛みはどんな感じなのでしょうか?

アレキサンドライトレーザージェントルレーズ蓄熱式ソプラノアイス・プラチナムの2つであれば、前者のほうが痛みは少ないです。

アレキサンドライトレーザーは、ダイオードやヤグなど他のレーザーの波長に比べて短く脱毛効果皮膚への影響を考えると一番バランスが取れていると思うので、これを使用しています。

実際、患者さまのなかで両方試される方もいますが、痛みが少ない『ジェントルレーズ』を希望する方が多いです。

ジェントルレーズは、冷却機能がついているので、痛みが軽減されるようになっています。

ただ、脱毛効果で言えば蓄熱式の『ソプラノアイス・プラチナム』のほうが高いです。

また、この脱毛器はアトピー肌の男性にも効果があると言われています。

さらに、蓄熱式であれば、従来の熱破壊式の医療レーザー脱毛ではむずかしかった産毛なども問題なく脱毛できます。

ー 蓄熱式のレーザー脱毛器だと『メディオスターNextPro』などが有名ですが、『ソプラノアイス・プラチナム』と大きな違いはありますか?

国から「医療承認器」として認められているかどうかですね。

ただ、脱毛効果に関して言えば、個人的な意見としてはソプラノアイス・プラチナム』が効果は高いと思います。

ー ちなみに日本の医療レベルは他国に比べてやはり遅れているのでしょうか?

いえ、そんなことありません。

美容に関しても他の分野でも日本の医療レベルはすごく高いです。

メディアなどの影響で韓国だと思っている方も多いと思いますが、日本人の医師は、とても器用な方が多く、技術も高いです。

韓国などは安いので行く人が多いかもしれませんが、最近だと中国人の方などは日本のクリニックのほうが技術が高いという理由で韓国ではなく、日本へ来ることもあります。

ー そうなのですね。やはり日本の医療技術は高いのですね。熱破壊式の『ジェントルレーズ』と蓄熱式(SHR式)の『ソプラノアイス・プラチナム』だとどちらが少ない回数で効果を感じることができますか?

蓄熱式(SHR式)ソプラノアイス・プラチナムです。

ただ、SHRのほうが効果の出方がわかりにくいです。

熱破壊式は、レーザーを打つたびに毛根を焼くのでポロッと毛が落ちやすいです。

でも、蓄熱式(SHR式)は毛根を焦がすわけではなく、自然と抜けてくるようになります。

そのため、実感として効果を感じやすいほう熱破壊式の『ジェントルレーズだと思います。

ただ、実際の効果自体は、ソプラノアイス・プラチナムのほうが個人的にあると思います。

人気のコースや脱毛回数・期間について

ー このクリニックではどの部位の脱毛が特に人気ですか?

ヒゲ脱毛が人気ですね!

ー ヒゲ全体の1回の施術時間はどれくらいかかりますか?

10~15分程度で終わると思います。

ー ボディ1パーツの1回の施術時間はどれくらいかかりますか?

1パーツであれば、10分かからない程度だと思います。

両足の太もも・ひざ下15分~20分で終わるイメージです。

ー VIO全体の1回の施術時間はどれくらいかかりますか?

VIOは個人差があるので、難しいですが、最長で60分程度だと思います。

ー 1回の施術の期間は最低でもどれくらいあけないといけませんか?

毛周期の関係上1ヶ月~2ヶ月必要です。

また、回数を重ねていくうちに、毛が生えてくるのが遅くなるので、そうすると施術の間隔も徐々に長くなります。

ー ヒゲ脱毛が完了するまでの平均回数はどのくらいですか?

髭剃りがやりやすくなる、自己処理の頻度が経るくらいの効果はだいたい5回~8回程度だと思います。

ツルツルに近い状態にするには10回程度必要になることが多いです。

ー ボディの脱毛が完了するまでの平均回数はどのくらいですか?

私の経験だと、8回程度おこなうと効果を実感する患者さまが多いですね。

ジェントルレーズ』の場合です。)

ー VIOの脱毛が完了するまでの平均回数はどのくらいですか?

ヒゲと同じくらいになると思います。

ー ヒゲ・ボディ・VIOそれぞれだいたいどのくらいの期間通えばいいですか?

個人差がありますが、だいたい1年くらいしっかりと通っていただければ、大きな脱毛効果は実感できると思います。

完全にツルツルにしたり、永久に脱毛したりしたい方1年6ヶ月~2年近く通って頂くことが必要になると思います。

ヒゲ脱毛は痛い…

ー 痛みを感じやすい部位はどこですか?

ヒゲ脱毛は痛いと思います。

毛の密度が濃いそれほど熱のトータルの量も多くなるので、その分痛みが増します。

そのため、毛が濃い方は特に痛みを感じやすいと思います。

また、顔だけでなく、指など敏感な部位は痛みを感じやすいです。

ー 麻酔はございますか?

麻酔は取り扱っておりません。

正直、クリームの麻酔などはあまり効果がありません。

また、笑気麻酔なども含めて、むやみに麻酔を遣うべきではないという個人的なポリシーもあります。(笑)

ー ヒゲ脱毛後の赤みなどは特に気しなくていいですか?

程度によります。

赤くなってたり、腫れたりしているのは簡単に言えばやけど状態です。

通常、翌日には赤みや腫れが引いていますが、もし引いてなければ診察に来ていただいて適切に対処致します。

ー 脱毛をしてくださる方は男性・女性のどちらですか?

基本的に脱毛は女性の看護師が対応します。

ですが、男性を希望する場合私が施術をすることも可能です。

その他のシステムについて

ー 未成年でも可能ですか?

はい、対応しています。

未成年の場合は保護者の方に同意書を書いてもらい、提出していただいています。

また、中高生の場合は、一度保護者の方に来ていただいてしっかりと説明をさせていただくようにしています。

ー 予約は比較的取りやすいですか?

チェーン展開しているクリニックなどより、予約は取りやすい状況です。

ー 完全個室での施術でしょうか?

はい、もちろんです。

ー 施術の内容、大まなか流れを教えていただけますか?

初回の場合は、脱毛について簡単にご説明し、その後、必要に応じて着替えていただきます。

その後、ジェルを塗って、照射に入ります。

『ミラドライ』による、
「ワキガ治療」や「多汗症治療」

ー 脱毛意外にオススメのメニューはありますか?

当院ではミラドライ』という医療機器を用いて、ワキガ治療多汗症治療などおこなっています。

また、レーザー治療などを用いた「シミ治療などもおこなっています。

特にシミ治療をしにいらっしゃる男性も多いですね。

ちなみに、ミラドライによる治療を受けるため北海道から沖縄まで全国から患者様がいらっしゃってくれています。

ー ちなみにレーザー治療でシミを完全に消すことはできますか?

はい、レーザー治療であればできます。

むしろ男性のシミはきれいに消せることが多いです。

ー 最近では、シミやクマなどを隠すためにメンズファンデーションなどを使用している男性もいますよね!

このような男性にオススメ!

ー このクリニックではどんな職業の男性がよくいらっしゃいますか?

サラリーマンの方が多いですね。

自営の方もたまにいらっしゃいます。

ー このクリニックにいらっしゃる男性はどんな悩みを抱いていることが多いですか?

髭剃りによるカミソリ負けに困っている方が多いです。

ー 脱毛のメリットは何だとお考えですか?

アトピーが発症している男性で髭剃りをしている方は来ていただきたいですね。

髭剃りはアトピーを悪化させます。

ー なるほど、ただ、アトピーで赤みを帯びている状態で脱毛できるのでしょうか?

ぜんぜん問題ありません。

アトピーで肌が赤くなるメカニズムと脱毛や毛根のメカニズムはまったくちがいますし、蓄熱式の脱毛器アトピー肌の方にも効果的とされています。

そのため、アトピーで肌が荒れている方でも問題なく脱毛できます。

ー インタビューは以上になります。本日は貴重なお時間を割いてくださり、誠にありがとうございました!

【プレシャスクリニック自由が丘】
脱毛価格・費用一覧

部位 1回
両わき ¥4,000
両前腕
(ひじ下・手・甲・指)
¥21,600
両上腕
(ひじ上・両肩)
¥27,900
両ひざ下
(全周・足・甲・指)
¥36,000
両ひざ上 ¥31,000
背部
(ブラジャーラインまで)
¥18,000
両ひざ ¥10,000
Vライン ¥8,000
Iライン ¥8,000
Oライン ¥3,000
Vライン&Iライン ¥14,400
Vライン&Iライン&Oライン ¥17,000
ハイジニーナ ¥25,000
口周り ¥7,200
《Sサイズ》
眉まわり・鼻・あご・乳輪・へそ周り・もみあげ
2×3×4cm 2箇所
¥5,000
顔全体
(額~フェイスライン全て)
¥25,000
ほほ ¥13,500
えりあし
(剃毛料を含む)
¥10,000

(前・鎖骨上~後・肩甲骨下)
¥16,500
胸+上腹部+下腹部 ¥51,000

(鎖骨~アンダーバスト)
¥20,000

(ウエストくびれ~おしりの割れ目)
¥10,000
上腹部
(アンダーバスト~へそまで)
¥20,000
下腹部
(へそ~ビキニラインまで/Vラインは含まず)
¥11,000
臀部
(おしり)
¥25,000
ひげ全体(顔・首) ¥21,500
胸毛(鎖骨~肋骨) ¥31,500

※分割払いは対応しておりません。

その他の料金

カウセリング料 0円
剃毛料 前日に自己処理
※Oラインなど剃毛できない部位は対応可能。
打ち漏れ・再照射料 0円
※打ち漏れ無の機器を使用。
再診料・薬の処方 0円
ジェル代等 0円
予約キャンセル料 0円

プレシャスクリニックのアクセス情報

住所 〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目11-5
自由が丘ミドリビル2F
最寄り駅 東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅 正面口 徒歩1分
営業時間 10:00-19:00
休診日 水・木・日
TEL 0120-091-123
※繋がらない場合は「03-6421-1578」

今回のインタビューをご覧になって、ご興味をもった方はぜひ公式サイトをチェックしてみましょう!

公式サイトで
詳細をチェック!